2024年08月26日


 海ぃの景色ぃもぉ~、

                       ガキぃの頃からはぁ~、

                すぅっかりぃ~、

        変わってまっとるぅ・・・。


              今ぁ立ってぇ~、

                              撮っておるぅのはぁ、

    遊歩道ぅ兼~、

8月26日 (24)

                      防潮堤ぃ・・・。


                            ガキぃの頃ぉにゃぁ~、

                  もぉ~あったぁ~、

          もんではあるぅがぁ・・・。


                      砂浜ぁ~、

            埋め立てしたんかぁ?


          もっとぉ~、

                      よじぃ登ぉれんほどにぃ~、

                 防潮堤ぇ~、

                              高ぁかったぞぉ。


                                             砂浜ぁはぁ~、

                                  波打ち際ぁまでぇ~、

                           もっとぉ~、

                   遠ぉ~かったしぃ・・・。


      テトラぁまでぇ~、

8月26日 (25)

                             入ってぇ~、

8月26日 (28)

                                          しまっとるぅ。


                それでもぉ~、

                                 海抜ぅはぁ~、

8月26日 (32)

                           7ぁmぁ~なんやなぁ。


    海岸線もぉ~、

             すぅっかりぃ~、

8月26日 (29)

                       変わってまっとるぅ・・・。


               あんなん~、

8月26日 (31)

       なっちゃっとるぅしぃ・・・。


               そしてぇ~、

                       ココぉにぃ~、

8月26日 (34)

                               見えとるぅのがぁ~、

F1010004

             ココぉっ。


        おっちゃんがぁ~、

                     今ぁ暮らしとるぅ~、

                                               周辺やぁ。


                          写るぅんやなぁ・・・。


      富士山のぉ~、

               見えるぅ角度ぉ~、

                         ほぼぉ一緒ぉやもんなぁ。


    せやからぁ~、

              昔ぃも今ぁもぉ~、

                        同じぃ面のぉ~、

                                    富士山見ぃとるぅ。


              あっ・・・。


             おかぁ~の事ぉなぁっ・・・。


                        そりゃぁ~、

                               会ぉ~て来たさぁっ。


   ちっと前ぇにぃ~、

                            大腿骨ぅ~、

                                         折ったとかでぇ、

                   車椅子ぅやったがぁ・・・。


           そのぉ~、

     後ろぉ姿ぁをぉ~、

               見た時ぉきゃぁ~、

                             心配ぃやったぁ・・・。


            認知症ぉ~入っとるぅ~、

      聞ぃ~とったからぁ・・・。


       おっちゃんの事ぉ~、

                       わかるぅのかとぉ・・・。


                  声ぇかけたらぁ~、

           最初ぉキョトぉ~されたぁ。


   がぁっ、

         すぐぅ、

                            がんをぉ~、

                    来てくれたんかとぉ・・・。


   すぐ名前ぇがぁ~、

                                     出てきたぁ。


                   ホぉっしたわいっ。


   兄ちゃんの名前ぇはぁ~、

                                       時々ぃ、

                            甥っ子とぉ~、

                間違えるぅよぉ~でぇ・・・。


            まぁ~、

   行ったからってぇ~、

             これとぉ言ぅ~たぁ~、

                              話しも無くぅ・・・。


   義理ぃの姉ちゃんがぁ~、

                                  居ったからぁ、

        おかぁ~あんましぃ~、

                       喋らんかったのかもぉ~、

                 しれんけどぉ・・・。


       せやけどぉ~、

                 顔ぉも見れたしぃ~、

                           見せるぅ事ぉもぉ~、

                                       出来たしなぁ。


           あとぉ何回ぃ~、

     顔ぉ見られるぅかのぉ~、

                                     歳ぃにもぉ~、

                        なってまったしぃ・・・。


    もぉ~ちっとぉ~、

                          時間作ってぇ~、

              会いに行かにゃぁ~、

                                 ならんなぁっ・・・。



          おかぁ~、

   口ぃを開ぁきゃぁ~、

              おっちゃんの健康ぅだのぉ~、

                            心配ぃばっかぁ・・・。


        帰るぅ時ぃもぉ~、

                   気を付けて帰れとぉ・・・。



        還暦ぃ前ぇのぉ~、
                     息子ぉと母ぁのぉ~、
                  お話しぃ・・・。
















 


    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 23:06コメント(2)

 おっちゃんのぉ~、

                         かぁ~ちゃんはぁ、

                  施設ぅに入ぃっとるぅ・・・。


    4月ぅ頃ぉにぃ~、

                 兄ちゃんからそれを聞きぃ、

        一度ぉ会いにぃ~、

                           行こぉ~したんやがぁ、

  施設ぅの方ぉ~にぃ~、

              兄ちゃんの方ぉ~からぁ、

                               連絡ぅもらわんとぉ、

                        面会ぃ出来ん~、

                  言ぅ~事ぉでぇ・・・。


                    ・・・・・。


  その後ぉタイミングぅもぉ~、

                           いやぁっ、

                           時間作ってぇ~、

                  行きゃぁ~、

           えかったんやがぁ・・・。


   昨日ぉ~の晩~、

                    兄ちゃんにぃ~、

                                       談話ぁしたぁ。


   かぁ~ちゃんにぃ~、

                   会いに行こぉ~、

                                  思うんやけどぉ、

            台風ぅ来ぃとるぅからぁ~、

     明日ぁあたりぃ~、

                         行けたらぁ~、

                                    行きたいんやがぁ、

          連絡ぅ入れといてぇ~、

                            もらえんかとぉ・・・。




                     おっちゃん~、

           今日ぉ~からぁ5ぉ~連休ぅ。


        26日(月)~30日(金)までぇ。


                            まぁ~夏休みぃ~、

                     みたいもんやぁ。


   ずぅ~っとぉ~、

                   台風ぅ気にしとらにゃぁ~、

8月26日 (15) - コピー

                       ならんやないかいっ!


              朝ぁ~、

       兄ちゃんからぁ~、

                            電話ぁがあったぁ。


                      今日ぉ~行くぅんならぁ~、

                自分らぁもぉ~、

        行くと言ぅ~て来たぁ。


                          義理のぉ~、

                                    姉ちゃんやろぉ。


   おっちゃんのぉ~、

               勘ぐり過ぎかもぉ~、

                                         知れんがぁ、

           おっちゃんとぉ~、

                                 かぁ~ちゃんをぉ、

   二人で会すぅのがぁ~、

                          嫌ぁなんやろぉ。


             以前からぁ~、

   それをぉなぁ~ぁんかぁ、

                               嫌ぃろぉ~とるぅ。


               別ぅにぃ~、

                               悪口ぃもぉ~、

     秘密ぅの話しもぉ~、

                          ありゃぁ~せんわいっ!


    顔ぉ~見たいしぃ、

                     見せたいだけじゃぁいっ!


                               ・・・・・。




   今日ぉ~はぁ~、

                   通院日ぃでもありぃ、

           その足ぃでぇ~、

                          そのまま行こぉ~とぉ、

                    思ぉ~とるぅ。


         AMぅ9:00ぃ前ぇにぃ~、

                                            出るぅっ。


      じゃぁ~ちょびびぃ~、

               おっちゃん~、

                            かぁ~ちゃんにぃ~、

8月26日 (18)

           会ぉ~て来るぅからぁっ!


  玄関出ぇりゃぁ~、

            まだぁ青空ぁにぃ~、

                          富士山もぉ~、

8月26日 (19)

                                      見えておったぁ。


                ぅぁ~ぁぅっ


                            34℃ぉ~、

                                       あるぅやんっ!


  しかもぉ湿気ぇ帯びてのぉ~、

                                      34℃ぉっ・・・。



               つづく。














 


    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 20:30コメント(2)

2018年06月29日

 このぉところぉ~っ、

ちょびびのぉ、後ぉをぉ付けてぇ、

  ~助がぁ頻繁にぃ~、

来るよぉ~ぃなってぇいたぁ・・・。




 コイツぅ~のぉ、

  素性ぉ~がぁ、判ら・・・。


 ちょびびぃのぉ兄妹

     そぉれぇともぉ息子ぉ・・・

  だぁとぉするぅとぉ、

チャン太ぁのぉぃ~ちゃんっ・・・

   まぁさかぁっ・・・旦那

 そぉ~なぁるぅとぉ~、

  チャン太ぁのぉぉ~ちゃん!?

     なってぇまぁうなぁ~っ・・・

   ・・・・・。

 まぁ~っ、判らぁんがぁ~、

 ちょびびぃ~がぁ、

   連れてぇ~来るぅ事ぉはぁ、

      確かぁっ・・・。




 しかぁしぃ、チャン太ぁがぁ・・・。




 異常ぉ~なぁ程ぉ~っ、反応ぅしよるぅ。

  弱い~くせぃ、

     威嚇しよるぅ・・・。

警戒


  おっちゃんにぃ~、

 守られとる~て

       からぃ・・・。

甘え

おっちゃんのぉグレぇ~のぉスウェっトぉ~がぁ、

              写ってぇいるぅね~。

    ピンボケぇ~だぁね~。

 態勢ぇ~的ぃにぃ~、

手ぇ~がぁ、プルぅプルぅしちゃったぁんだぁね~。



 ん!?

        まぁさぁかぁ~、

        それぇでぇ~かぁ~ぁっ?

 このぉ~、~キング

チャン太ぁがぁやりぃよったぁんかぁ?




まぁ~っ、臭いけどぉしゃぁ~ないっ・・・。

    ・・・・・。

      リセぇるぅかぁっ・・・。

ュっ! シュっ! シュぅっ




  ・・・・・。




   このぉ日ぃのぉおっちゃんはぁ、

     休みぃでぇあったぁ・・・。




    朝ぁ~、8時ぃ~頃ぉ、

 チャン太ぁのぉ、

   ん開けて~のぉ、

     合図・・・。


 ベランダぁ~のぉ、戸ぉ~のぉ前ぇでぇ、

    座り込むぅ・・・。



          つづく。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 12:30コメント(0)
RSS
ギャラリー
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
よぉ~来てくれたなぁ~。
おっちゃん、嬉しぃ~でぇ。
時間ある時、古いやつでも
見たってなぁ~。
癖ぇにぃなぁっちゃうでぇ~っ。

応援してね。