2024年08月26日


 海ぃの景色ぃもぉ~、

                       ガキぃの頃からはぁ~、

                すぅっかりぃ~、

        変わってまっとるぅ・・・。


              今ぁ立ってぇ~、

                              撮っておるぅのはぁ、

    遊歩道ぅ兼~、

8月26日 (24)

                      防潮堤ぃ・・・。


                            ガキぃの頃ぉにゃぁ~、

                  もぉ~あったぁ~、

          もんではあるぅがぁ・・・。


                      砂浜ぁ~、

            埋め立てしたんかぁ?


          もっとぉ~、

                      よじぃ登ぉれんほどにぃ~、

                 防潮堤ぇ~、

                              高ぁかったぞぉ。


                                             砂浜ぁはぁ~、

                                  波打ち際ぁまでぇ~、

                           もっとぉ~、

                   遠ぉ~かったしぃ・・・。


      テトラぁまでぇ~、

8月26日 (25)

                             入ってぇ~、

8月26日 (28)

                                          しまっとるぅ。


                それでもぉ~、

                                 海抜ぅはぁ~、

8月26日 (32)

                           7ぁmぁ~なんやなぁ。


    海岸線もぉ~、

             すぅっかりぃ~、

8月26日 (29)

                       変わってまっとるぅ・・・。


               あんなん~、

8月26日 (31)

       なっちゃっとるぅしぃ・・・。


               そしてぇ~、

                       ココぉにぃ~、

8月26日 (34)

                               見えとるぅのがぁ~、

F1010004

             ココぉっ。


        おっちゃんがぁ~、

                     今ぁ暮らしとるぅ~、

                                               周辺やぁ。


                          写るぅんやなぁ・・・。


      富士山のぉ~、

               見えるぅ角度ぉ~、

                         ほぼぉ一緒ぉやもんなぁ。


    せやからぁ~、

              昔ぃも今ぁもぉ~、

                        同じぃ面のぉ~、

                                    富士山見ぃとるぅ。


              あっ・・・。


             おかぁ~の事ぉなぁっ・・・。


                        そりゃぁ~、

                               会ぉ~て来たさぁっ。


   ちっと前ぇにぃ~、

                            大腿骨ぅ~、

                                         折ったとかでぇ、

                   車椅子ぅやったがぁ・・・。


           そのぉ~、

     後ろぉ姿ぁをぉ~、

               見た時ぉきゃぁ~、

                             心配ぃやったぁ・・・。


            認知症ぉ~入っとるぅ~、

      聞ぃ~とったからぁ・・・。


       おっちゃんの事ぉ~、

                       わかるぅのかとぉ・・・。


                  声ぇかけたらぁ~、

           最初ぉキョトぉ~されたぁ。


   がぁっ、

         すぐぅ、

                            がんをぉ~、

                    来てくれたんかとぉ・・・。


   すぐ名前ぇがぁ~、

                                     出てきたぁ。


                   ホぉっしたわいっ。


   兄ちゃんの名前ぇはぁ~、

                                       時々ぃ、

                            甥っ子とぉ~、

                間違えるぅよぉ~でぇ・・・。


            まぁ~、

   行ったからってぇ~、

             これとぉ言ぅ~たぁ~、

                              話しも無くぅ・・・。


   義理ぃの姉ちゃんがぁ~、

                                  居ったからぁ、

        おかぁ~あんましぃ~、

                       喋らんかったのかもぉ~、

                 しれんけどぉ・・・。


       せやけどぉ~、

                 顔ぉも見れたしぃ~、

                           見せるぅ事ぉもぉ~、

                                       出来たしなぁ。


           あとぉ何回ぃ~、

     顔ぉ見られるぅかのぉ~、

                                     歳ぃにもぉ~、

                        なってまったしぃ・・・。


    もぉ~ちっとぉ~、

                          時間作ってぇ~、

              会いに行かにゃぁ~、

                                 ならんなぁっ・・・。



          おかぁ~、

   口ぃを開ぁきゃぁ~、

              おっちゃんの健康ぅだのぉ~、

                            心配ぃばっかぁ・・・。


        帰るぅ時ぃもぉ~、

                   気を付けて帰れとぉ・・・。



        還暦ぃ前ぇのぉ~、
                     息子ぉと母ぁのぉ~、
                  お話しぃ・・・。
















 


    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 23:06コメント(2)

 かぁ~ちゃんにぃ~、

                       会いに行くぅ前ぇにぃ~、

           懐かしい場所ぉへぇとぉ~、

                               行ってみるぅ・・・。


                   道ぃ~、

                 細ぉっ

                        狭ぁっ! 


   おっちゃんがぁ~、

          ガキぃの頃ぉにぃ~、

                       暮らしとったぁ~、

                                                 周辺っ。


                そのぉ~、

                         至る道ぃ~、

                                   全てにおいてぇ~、

                   狭いのやぁっ。


                      こんなんやったっけぇ?


          がぁ~、

     野球ぅしとったぁ~、

                                広場ぁもぉ、

                          遊ぉんどったぁ~、

                     公園もぉ~、

               残ぉっとるぅ・・・。


              がぁっ・・・。


       道~狭~まぁっ


                     ・・・・・。




   先ずぅココぉをぉ~、

             どぉ~なっとるぅかとぉ~、

                         見てみたくぅてぇ・・・。


    物心ぉ付くぅ前ぇからぁ~、

                      とぉ~ちゃんが死んだぁ~、

          おっちゃんがぁ~、

                  ハタチぃ頃ぉまでぇ~、

   暮らしておったぁ~、

                          市営ぃの団地ぃ・・・。


                          あの頃ぉはぁ~、

                 クラスぅの7割ぃがぁ~、

         貧乏ぅやったからなぁ。


              昭和ぁってぇ~、

                               まだぁそんなぁ~、

                        時代ぃやったなぁ・・・。


                            ・・・・・。


                まだぁ残ってぇ~、

        おったかぁ・・・。


   撮ってええもんかぁ~、

                                迷ぉ~たがぁ、

            見るぅに既にぃ~、

                  廃墟ぉ状態ぃ・・・。


                    誰もぉ~、

       住ぅんじゃぁ~おらんなぁ。


              ベランダぁ~側ぁからぁ~、

                                         撮ったんやがぁ、

8月26日 (20)

             反対側ぁのぉ~、

   階段へぇの入り口ぃにはぁ~、

                       板ぁで封鎖ぁ~、

                                       されておったぁ。


                       辺りぃもぉ~、

               すっかりぃ変わってぇ~、

                                                おったぁ。


                そりゃぁ~そぉ~やぁ。


                            40年やもんなぁっ・・・。


                                 ・・・・・。




           早くぅ~、

    着いたもんやからぁ、

                    ちっと海ぃもぉ~、

                                             見にぃ・・・。


              そうっ、

    かぁ~ちゃんの居るぅ~、

                                       施設ぅはぁ、

                 昔ぃ暮らしとったぁ~、

                                             団地ぃからぁ、

                                     すぐぅ~、

                             近くぅなのですぅ。


                              車ぁやとぉ・・・。


   おっちゃんがぁ~、

                         通ぉ~とったぁ、

               小学校ぉ~のぉ~、

                                         裏ぁなのやぁ。


                         海ぃへぇと下るぅ~、

                   通路ぉ・・・。


     あっ・・・。


              そこをぉ~、

                        歩ぅいてくぅ~、

                                        キジぃトラぁ。


                       止まりよったぁ。


    おっちゃんがぁ~、

                            行ったらぁ、

8月26日 (22)

                       逃げてまうなぁっ。


               あっ、

                              サクラぁの子かぁ。


    こんなん場所ぉでもぉ~、

                                    ちゃんと管理ぃ~、

8月26日 (23)

                            されとるぅかぁ・・・。



               つづく。





















    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 21:30コメント(3)

2019年11月17日

これは2018年10月1日の出来事である・・・。




 台風ぅ~24号ぉ~もぉ去りぃ、

       風ぇ~はぁ、ぉい~もののぉ、

            雨ぇのぉ心配ぃはぁ~、

                           もぉ~無いっ。


               おっちゃん、

   プチぃ~早ぁ番でのぉ出勤っ。


おっちゃんおらぁん間ぁ~にぃ、

                               またぁなぁんかぁ~、

          ぉってぇ~来ぉられぇてもぉ~、

                         ぅんでぇ~、

             ベランダぁ~のぉ~、

   戸ぉう~はぁ、

         閉めぇてぇ出ぇたぁっ・・・。




                       ありゃぁりゃぁ~、

          おっちゃんのぉ~、

  仕事ぉ~マン・モぉ~ビルぅ~がぁ~、

     塩ぉとぉぁ~でぇ~、

コぉ~ティングぅ~、

     されぇとぉるぅぞぉっ!


おっちゃん処ぉのぉ~、

                          すぅぐぅ~裏ぁはぁ~、

  防風林のぉ~ぃとぉ~、

               そぉしてぇ~、ぃっ・・・。


       乗りぃ込ぉんでぇ~、

撮ぉったぁ画像ぉ~がぁ、

10月1日(34)仮

                    コレぇっ・・・。


         フロぉントゥーガラぁスぅ~、

ぉでぇベタベタやぁ~ぁっ。

                松ぁ~までぇ、

           引っ付ぅいとぉるぅぞぉ〜。


  仕事ぉ~マン・ォっャぁ

                あ~ぁんどぅ~、

 イパオー


     ・・・・・。


     昨夜ぇ~がぁ~、

                嘘ぉ~のぉよぉうなぁ~、

10月1日(36)仮

                  晴天やぁっ・・・。


                  っぁっ、

    行こぉかぁっ・・・。


                               そしてぇ~、

                           走りぃ出ぁすぅ・・・。


    止まるぅ・・・。


                                  えっ・・・。

                         ウソぉやろぉっ・・・。

           出られやんっ・・・。


  前ぇのぉ道ぉ~路ぉ~がぁ~、

                    大渋滞ぃっ・・・。


                    それぇ~もぉ、

             両ぅ車線とぉもぉにぃ・・・。


     ・・・・・。




   なぁんとぉかぁ~、

出ぁさせぇてぇ貰ぉ~たぁっ。


          ・・・・・。


    何時ぅもぉ~ならぁ、

            20ぅっ分程ぉでぇ~、

                   着ぅけるぅ道ぃのりぃ・・・。


                       それぇ~がぁ、

                     1時間・・・。


              焦ぇったぁ~、

           セぇ~フぅやぁっ。


そぉうっ、

     仕事ぉ~マンにぃ、

         遅刻ぅ~などぉ、

   あってぇはぁならぬぅのだぁっ・・・。


            台風ぅ~のぉ翌朝ぁっ、

     べしぃっ




ぁ~をぉ~、


このぉ人ぉ、

  車ぁ言ぅ~ちゃぁっとぉるぅでぇっ!


                 降りぃるぅ~おっちゃんのぉ、

       そのぉ~右ぃ手ぇにはぁ、

コンビぃニぃ~ぉっ・・・。


               そっ、

              このぉ~中ぁにぃはぁ、

  チャン太ぁにぃよぉりぃ~、

        命ぃ~をぉわれぁ、

                                       あのぉ~、

10月1日(26)仮

                    すずぇっ・・・。


      以前っ、

 チャン太ぁ~によぉりぃ、

        命ぃをぉわれぁ~、

   ハトぉ~のぉお墓ぁの横ぉにぃ~、

           新ぁな墓ぁ穴ぁ~をぉ掘りぃ、

    丁重ぉ~にぃ~、

           葬ぅってぇ~あげぇたぁ・・・・。

10月1日(37)仮

                   ・・・・・。


今日ぉ~なぁんかぁ~、

        あち~あ

10月1日(39)仮

                      それぇ~にぃ、

  風ぅえぇ~しぃ~っ!


台風ぅ~去ぁったぁんとぉ~、

             ちゃぁ~うんかぁっ




                あ~ららぁっ・・・。


   一夜ぁ~にぃしてぇ、

10月1日(40)仮

           枯れナスぅっ・・・。


              ぃっ・・・。

        恐べしぃっ・・・。



             つづく。






    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 15:00コメント(4)

2019年07月15日

  2019年・・・ナトっ・・・。


                      もぉ~すぅぐぅだぁねぇ~っ。


   皆ぁ~さぁんはぁ、

            言ぅ~たらぁ、

                             何ぃ~思い浮かぶぅ?


                 ・・・・・。


         んっ?

  そぉ~だぁねぇ~っ。

                それぇ~もぉあるぅねぇ~っ。

          でぇもぉナト言ぅ~たらぁ、

  コレぇやろぉっ!


            照りぃ付ぅけぇるぅ太陽ぅ、

IMG_0002

                              青ぉ~い海ぃっ・・・。

   IMG_0001

 おっちゃんはぁもぉ~、

 こぉ~言ぅ~マリぃンスポぉ~ツぅ~はぁ、

             やってぇいなぁいんだぁねぇ~。

      INドアぁ~派ぁ~にぃ、

     転向ぉ~したぁからぁねぇ~っ。


                      ダメぇだぁねぇ~っ・・・。


  しかぁしぃっ!

おっちゃんはぁ既ぇ~にぃ、

                                  身体ぁ~、

                  作ぅりぃ上げぇとぉるぅぞぉっ!

                           腹ぁ~なぁんぞぉ、

            ワンパぁっぅ~にぃ、

          ポぉ~っコリぃとぉ、

  仕上げぁっ

                            酒ぇ~呑ぉんでぇっ!

          ハぁっハぁっハぁ~っ!


ほぉんでぇもぉってぇ~、

                海言ぅ~たらぁ、

        海水浴


コレぇ~にぃ付きぃもぉんがぁ~、

                     イカ割りぃっ


                            そぉうっ!

           イカやねぇっ!


話ぁしぃ~、

            廻ぁってぇ廻ぁってぇ~、

                          ここぉまでぇ来たぁねぇ~。


おっちゃんのぉ~、

            会社ぁ~菜園にぃはぁ、

                     スイカがぁ、

DSCN5091

                                  あったぁねぇ~っ。


                  おっちゃんコレぇ~をぉ、

   昨日ぉ~ぃ、

                   採ぉってぇ来たぁんだぁねぇ~。


   イカ
ドロボーお


                    ーい

   おっちゃんがぁ作ぅったぁんやぁーあっ!

                生ぇ~産者ぁ~、

                 特権ゃぁ


  でぇもぉどぉ~なったらぁ、

                              収穫ぅ出来ぃるぅんかぁ、

                 解ぁらぁんかったぁ・・・。


     読ぉんでぇみたぁ・・・。


     実ぃ~をぉたたぁいてぇ、

                 ポンポンとぉ~響くぅ、

                          低い音ぉ~がぁしたぁらぁ、


         収穫適期ぃですぅ・・・。


                                            っぇ・・・。


   なぁんだぁってぇ~、

                             叩ぁきゃぁ〜、

                   ポンポン鳴るぅやろぉっ!

もぉっとぉ大ぉ~きぃさぁ~とかぁ、

                  色ぉとぉかぁさぁ~ぁっ・・・。

見たぁめぇ~やぁなぁくぅ、

                            ぉってぇっ・・・。


ぇ~、

DSCN5094

        採ぉってぇ来たぁんやぁ・・・。


                 冷やぁねぇ~。


          冷ぇ~蔵ぉ~庫ぉ~にぃ、

  そのぉままぁ入るぅんだぁねぇ~っ。

                             小玉ぁ~やからぁ・・・。




            っぇ~、

                  今日ぅ切ぃってぇみたぁ・・・。


            ぁっぁ・・・。

DSCN5130

ちぃとぉ過ぎぁ・・・。


                          それぇ~でぇもぉ、

                                     食ぅ~てぇみたぁっ。


     イカやったぁ・・・。


それぇなぁりぃ~にぃ、

            美味いイカ

DSCN5133

                                だぁったぁんだねぇ~。


                 しかぁしぃ今日ぉ~はぁ、

   ちぃとぉぐぅらぁい~、

                だぁったんだぁねぇ~っ。

ナト先ぃ取りぃ~気分とぉはぁ、

                             行かぁんかったぁねぇ~。


おっちゃんのぉ~、

         会社ぁ~菜園にゃぁ~、

    まだぁぃ~なぁいのぉ~もぉ、

                         実ぉっとぉるぅよぉ~おっ!

             楽ぉ~しぃみぃだねぇ~っ。



    トマぁトぅーをぉ、

DSCN5092

               喰ぅったぁヤツがぁおるぅ・・・。

             おわり。









    このエントリーをはてなブックマークに追加
ganwodayo at 23:05コメント(4)
RSS
ギャラリー
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾八両 ちっとぉばっかぁ~、ええよぉ~なりゃぁ~・・・。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
  • 猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千参百六拾七両 治るぅもんもぉ~、治らんわいっ。
よぉ~来てくれたなぁ~。
おっちゃん、嬉しぃ~でぇ。
時間ある時、古いやつでも
見たってなぁ~。
癖ぇにぃなぁっちゃうでぇ~っ。

応援してね。